- 若手社員でSNSとWEBの担当になってしまい相談できる人がいない
- 広報・採用担当だけどSNSことがよくわからない
- SNSなど社内で相談できる人がいない
- 上司がSNSをわからないので相談ができない
- SNSを仕事で活用する方法がわからない
- SNSの操作方法などがわからない
「働く人のためのソーシャルメディア・アカデミー」とは、Facebook、Twitter、YouTube、InstagramなどのSNSに関するお悩み、操作方法など「月額598円で質問し放題!」というものです。
※「有料会員 質問し放題」は 2018年5月14日(月)を持ちましてサービス終了しました。
無料会員の方はSNSキュレーションメルマガが届きます。
このサービスを始めたキッカケは、若手社員やWEB・HP・広報・採用担当者の方々が「SNSなど社内に相談できる人がいない…」
ということに悩んでいる方が多いことに気付いたからです。
そのことに気付いたのは、弊社のWEBメディアからのお問合せでした。
私たち株式会社インファクトは2014年にブログを活用して自社メディアを立ち上げました。
ブログメディアへの訪問者は「のべ300万人」を超え、お問合せ件数も「4倍」に増え、毎日沢山のお問合せを頂いています。
◇インファクトのブログはコチラ
そして、よく頂くお問合せが、
「Facebookの使い方を教えて欲しい」「Dropboxの使い方がわからない」「Youtubeに動画をアップする方法を教えて欲しい」などなど、SNSの使い方のお問合せでした。
お話をお聞きすると「広報・採用担当だけど中々上司に相談ができない」「若手でWEB・HPの担当になったけど上司がSNSのことがわからないので相談できない」「SNSなど社内や周りの人で相談できる人がいない」この様な悩みを持っている方が多いことに気付きました。
特に多いのが、若手社員でWEB・HP・広報・採用担当の方たちでした。
そこで、私たちは「働く人のためのソーシャルメディア・アカデミー」を立ち上げ「月額598円で質問し放題!」というサービスを始めることにしました。
無料会員の方はSNSキュレーションメルマガが届きます。
Facebookもしくはchatworkのグループでソーシャルメディア・アカデミーのインストラクターが「SNS操作方法」「SNSの使いかた」「SNSを仕事で活用する方法」「社内で起きたSNSの問題への解決方法」などなどの質問にお答えします!
相談できる人がいなくて、一人で悩んでいる方は是非、質問をして頂きたいです。
※「有料会員 質問し放題」は 2018年5月14日(月)を持ちましてサービス終了しました。
◇無料会員はTOPからご登録ください
メールアドレスをご登録頂いた方に週に1回無料で「ソーシャルメディア活用方法」をお届けします。
自分で調べなくても、ビジネスに活用できる方法が届きます!
インプットしたらアウトプットをしましょう!
わからないことがあったり「誰かに質問がしたい!」といった場合は、有料会員がオススメです。
広告代理店の営業として8年間さまざまなメディアバイイングと制作を担当してました。現在は企業の売上アップを支援する中堅・中小企業売上UP研究所でSNSも活用した広報兼ソーシャルメディアプランナーを務めています。また、自分たちの価値を高めて発信し売上アップをする「企業のメディア化」の導入研修で講師も担当しており、企業のソーシャルメディアやSNSの導入、活用支援を行っています。
ブログを運営していて、よく頂くお問合せが「◯◯の使い方を教えて欲しい」「◯◯はどうやったらできるんですか?」などのお問合せです。若手社員やWEB・HP・広報・採用担当者の方々から、この様な質問を頂くことが多いです。お話を聞くと「SNSの使い方など社内や周りに相談できる人がいない」とのことでした。そんな方々のお悩みを解決していければ嬉しいです。
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
年間利用料金(税込) | 0円 | ※「有料会員 質問し放題」は 2018年5月14日(月)を持ちましてサービス終了しました。 |
SNSキュレーションメルマガが週に1回届く(火曜) | ![]() |
|
ソーシャルメディアアカデミーのグループに参加できる | ![]() |
|
ソーシャルメディアアカデミーのインストラクターに質問ができる | ![]() |
先ずは、このページTOPにある、入力フォームから「メールアドレス」をご登録ください。
メールアドレスを登録すると、週に1回「ソーシャルメディア活用方法」のキュレーションマガジンをお届けします。
働く人のソーシャルメディア・アカデミー、「有料会員 質問し放題」は
2018年5月14日(月)を持ちましてサービス終了しました。
働く人のソーシャルメディア・アカデミーをご利用頂きありがとうございました。
新人で一番若手ということで、WEB・HPの担当になりました。
上司は全くSNSについてわからず、周りにも相談できる人がいなくて悩んでいました。
そこで、ソーシャルメディア・アカデミーのメルマガに登録して、更に月額598円で「質問し放題」ということで、有料会員にもなりました。
グループに入って、質問をして実践することで少しずつ仕事にも活かせるようになり、とても助かっています。
昨年から広報・採用担当になりました。採用をするのに「SNSを活用してもっと上手くPRできたらいいのにな」と考えていましたが、上司はSNSのことがわからないので、ずっと後回しにしていました。ですが、ソーシャルメディア・アカデミーでは「月額598円で質問し放題」と聞いて、スグに有料会員登録をしました。ランチ1回分以下で「質問し放題」なんて助かります。採用のPRのために色々質問しています。
SNSを活用して仕事に役立てよう